LF通信を用いた高精度な測位技術のご紹介

※本セミナーは2025年7月23日(水)に配信したセミナーのオンデマンド版です。

LF(Low-Frequency)通信によるローカル測位技術は、GNSS・UWB・BLE AoA が抱える課題を補完し、ドローンの自動離着陸や AGV の誘導、安全管理など幅広い用途で採用が検討されています。

本ウェビナーでは、LF測位の原理とシステム構成を分かりやすく解説し、村田製作所製アンテナと Microchip 社製 IC を用いた距離測位デモの様子をご紹介します。

開催概要

名称
LF通信を用いた高精度な測位技術のご紹介
会期
2025年9月23日(火)まで
形式
オンデマンドセミナー
主催
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
参加費
無料
参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
視聴ログイン

プログラム


LF通信を用いた高精度な測位技術のご紹介

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プリンシパル・フィールド・アプリケーションズ・エンジニア
堀川 雅之

(株)マクニカにおいてプログラマブル・SoC製品の技術サポートに従事した後、半導体開発スタートアップ企業で地上デジタル放送向け製品の推進・技術サポートに従事。2016年よりMicrochip社において、自動車向けスマート・キーレスエントリー・システム、MCU、MPUに関する技術サポート、ソリューション提案を担当。(電子工学学士)
参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
視聴ログイン

※講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン 運営事務局 : asia.inquiry@microchip.com