近年、産業機器におけるAIの活用が急速に進む中で、高い信頼性、堅牢なセキュリティ、そして電力効率の最適化がこれまで以上に求められています。本ウェビナーでは、これらの課題を解決する鍵として注目されているFPGA(Field Programmable Gate Array)と、NVIDIA GPUプラットフォームを活用した最新のエッジAIソリューションをご紹介します。
業界最高水準の電力効率とリアルタイム性能を兼ね備えたFPGAと、ディープラーニング推論における優れた計算性能を持つNVIDIA GPU。この2つを組み合わせることで、次世代の産業用AI機器の設計に新たな可能性が広がります。
本ウェビナーでは、それ以外にもビデオ系ソリューションや具体的な導入事例も交えながら、製造業・ロボティクス・インフラなどの分野における最新ソリューションをご紹介。リアルタイムAIの「新常識」を、ぜひご体感ください。
開催概要
- 名称
- 業界最高水準の電力効率と高い信頼性で実現する、
 産業機器向けFPGAソリューション
 FPGAとNVIDIA GPUが切り拓く、
 リアルタイムAIの新常識
- 会期
- 2025年12月3日(水)14:00~14:45
- 形式
- オンラインセミナー
- 主催
- マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
- 参加費
- 無料
プログラム
14:00~14:45
 マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
ビジネス デベロップメント マネージャー
市川 宙
法学部法律学科にて学士号を取得後、大手半導体メーカーにてアカウントセールスとしてFPGA製品、プロセッサー製品拡販業務を担当。その後半導体設計ベンチャー企業にてASIC、Power ICのセールス・マーケティング活動に従事。2021年にビジネス デベロップメント マネージャーとしてMicrochipに入社。FPGAおよびプロセッサーを内蔵したFPGA SoC製品ソリューションの提案を行っている。
※講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン イベント運営事務局 : asia.inquiry@microchip.com
